1
そう、私のFELT CA1は9速なのです。
常用には問題ないのですけれど、数度の転倒でリア・ディレーラーは曲がり
よく見ると、ディレーラーハンガーも微妙にまがっているではないですか!

こいつです、こいつ。
この何ともいえない形状のハンガーがまがっています。
そのおかげで、いくら調整しても変速がおかしいギアがあるんですよ〜
フレームとディレーラーをつなぐ大事なパーツなので、やっぱり曲がっているのは気持ち悪いですよね。
みなさんも一度、ご自分のハンガーチェックをしてみてください。
転倒していなくても、曲がっていることもあるらしいですよ。
こうなると自転車いじりたい病がムクムクと頭を持ち上げて参ります。(笑)
しかし、調べているうちに色々問題が出てきます。
結局、9速のティアグラを10速化するにはコンポを丸ごと交換しないといけないのね(涙)
そりゃないぜ、SHIMANO〜
常用には問題ないのですけれど、数度の転倒でリア・ディレーラーは曲がり
よく見ると、ディレーラーハンガーも微妙にまがっているではないですか!

こいつです、こいつ。
この何ともいえない形状のハンガーがまがっています。
そのおかげで、いくら調整しても変速がおかしいギアがあるんですよ〜
フレームとディレーラーをつなぐ大事なパーツなので、やっぱり曲がっているのは気持ち悪いですよね。
みなさんも一度、ご自分のハンガーチェックをしてみてください。
転倒していなくても、曲がっていることもあるらしいですよ。
こうなると自転車いじりたい病がムクムクと頭を持ち上げて参ります。(笑)
しかし、調べているうちに色々問題が出てきます。
結局、9速のティアグラを10速化するにはコンポを丸ごと交換しないといけないのね(涙)
そりゃないぜ、SHIMANO〜
■
[PR]
▲
by habayoshi2
| 2008-09-15 11:48
| 自転車
▲
by habayoshi2
| 2008-09-15 01:24
| 自転車
午後から雨も上がり、
今日は久しぶりにポタリング。


まずは、玉川上水沿いに小金井公園を目指します。

Cyber shot U

Nikon D40+Ai AF Micro105mm f2.8
雨上がりのため、すごいガラガラです。
ハナモクレンが咲いていました。

公園内にある、江戸東京たてもの園
有名な子宝湯
フリマもやっていないので、そそくさと井の頭公園へ移動。

早速 伊勢屋公園口店にて腹ごしらえ。



レバーがメチャウマでした。


こちらも、花はまだまだな感じです。

マンガの読み語り。
北斗の拳は迫力マンテンでした。


ついでに、ジブリ美術館まで
あのロボット兵が。

Nikon D40+Ai AF Micro105mm f2.8
帰りの上水沿いでパチリ。
やっぱり吉祥寺はいいですね~♪

ポチットお願いします。
走行距離:27km
今日は久しぶりにポタリング。


まずは、玉川上水沿いに小金井公園を目指します。

Cyber shot U

Nikon D40+Ai AF Micro105mm f2.8
雨上がりのため、すごいガラガラです。
ハナモクレンが咲いていました。

公園内にある、江戸東京たてもの園
有名な子宝湯
フリマもやっていないので、そそくさと井の頭公園へ移動。

早速 伊勢屋公園口店にて腹ごしらえ。



レバーがメチャウマでした。


こちらも、花はまだまだな感じです。

マンガの読み語り。
北斗の拳は迫力マンテンでした。


ついでに、ジブリ美術館まで
あのロボット兵が。

Nikon D40+Ai AF Micro105mm f2.8
帰りの上水沿いでパチリ。
やっぱり吉祥寺はいいですね~♪

ポチットお願いします。
走行距離:27km
■
[PR]
▲
by habayoshi2
| 2007-03-11 23:44
| 自転車
1